漢方と病気や健康の相談なら実績いちばんの相談堂へ

メニュー

その他の特異な漢方相談

漢方の相談堂相談堂が出来ることスタッフの紹介相談員の理念漢方のお客様の声相談堂の漢方利用方法

病気(疾患)の原因や症状。治療や漢方、薬のこと、つらい悩みを専門家に相談してみませんか?相談堂は、溢れる情報の中で悩む患者さんのアドバイスをする漢方の相談専門家グループです。

【薬剤師監修】 心臓神経症と漢方

心臓神経症とは

心臓神経症とは心臓に異常がないのに、動悸や息切れ、胸の痛みなどの症状がでることです。本人に取っては恐ろしい自覚症状があるのに、循環器のお医者さんはなにも異常を見つけることができないという状態です。

 

循環器のお医者さんに対して不安感を持ち、お医者さんを次々に変える場合があります。このような状態が存在することが循環器のお医者さんの間でも問題視されるようになったことから、経験的に心臓神経症という病名が用いられるようになりました。

 

心臓神経症の原因
心臓神経症の原因は不安症の人が心臓の自覚症状を感じてそればかり気にかかることと経験的にはいわれています。動悸が、緊張と結びついている場合には頻脈の薬を用いる場合があります。

 

(心臓神経症でなくても緊張する場面で動悸がして、普段通りの振る舞いができない人にも効果時速時間が少ない頻脈の薬をお医者さんが処方する場合があります)循環器のお医者さんは本当にすべての検査を行ってから、心臓に異常がないことを確認します。

 

心臓の病気はある時間だけ前駆症状がでる場合があるので、24時間心電図や、家庭血圧の測定を行って、心臓の病気の可能性を否定してから診断を行います。

 

 

心の病気との区別も必要
心臓の自覚症状が出たときにパニックになって呼吸ができなくなるような場合にはパニック障害の可能性があります。この場合に、ビニール袋を膨らませて、そのまま呼吸をしていると呼吸が楽になります。

 

これは典型的なパニック障害ですので、循環器科ではなく精神科あるいは神経内科で治療を行うことをおすすめします。立ち上がると動悸が起こる場合には、体位性頻脈症候群の恐れがあります。これは循環器科の先生の検査で分かります。

 

動悸などの自覚症状が出ていなくとも、気分かすぐれない、人から阻害されているような気持ちがする場合にはうつ状態あるいは大うつ病の可能性があります。その場合には循環器科の先生が精神科の先生を紹介してくれますので、素直に精神科で診断を受けることが重要です。

 

漢方薬で心臓に対する不安を除く
漢方薬の場合には同じ症状でも体型や体力などを判断して処方することになります。


心臓神経症の場合には以下の体質の方に会った不安を除く薬を処方して心臓に対する不安を取り除きます。
1.体力があまりない。顔色が悪い。のどがいつも詰まっているような気持ちのする人
2.体力がなく、貧血気味で、抑うつ傾向があり、疲れやすい人
3.体力があまりなく、みぞおちの痛みやお腹がよくなる人、下痢をしやすい人
4.めまいや立ちくらみ、動悸を訴え、みぞおちに聴診器を当てると水が流れるような音がする人
5.頭によく汗をかく、胸からわきの下に苦痛がある。腹部大動脈を聴診器で聞くと音が大きくなっている。

 

 


 

 

 

 

◆メールで漢方相談

漢方相談


メールボタン

※ご返信目安:約3営業日以内

 

◆電話で漢方相談

 

 

 


◆直接会ってご相談頂く方法 (※要TEL予約制)

来店の相談


えのきや相談薬舗
住所:福岡県行橋市行事4-19-7  
ご予約 TEL0120-589-314

 

 

記事監修:薬剤師 中尾典義

薬剤師免許取得。吉富製薬鞄結梃、究所研究員として従事。その後、病院の薬剤師として臨床経験を積む。1995年家業(薬局)を継ぎ榎屋相談薬舗叶ン立。現在では元NPO日本抗老化医学会実践指導士、(社)日本漢方連盟 漢方委員、ミスユニバースジャパン鹿児島認定漢方講師など多方面で活躍。

 


戻る このページのトップへ




■ 相談業務のお休み  
※メール相談は24時間受付

 



 

榎屋相談薬舗

榎屋相談薬舗
明治40年福岡県行橋市に相談薬局として開局。北九州地区一番の老舗漢方相談薬舗です。温かいスタッフと丁寧な説明をします。

・癌や腹水など病の回復に
・婦人病や不妊症など
・漢方ダイエット相談
・様々なお肌のトラブル
・神経痛や様々な痛みに
・訪問看護

医薬品販売許可 
許可番号 第13500017号

 

行橋市行事4-19-7

10:00〜18:00
店休日/日曜日

公式サイト

相談堂の提携医
ペットの病気と漢方相談
SSL グローバルサインのサイトシール
本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。
SSLとは?
Copyright (c) 2004-2013 Enokiyasoudanyakuho, co, LTD.. All Rights Reserved.,